“sink(沈む)” と “think(考える)”をかけたギャグです。
続きを読む
2018年 12月 の投稿一覧
おもしろCM「Bud Light: Stranger」で英語学習
Stranger(知らない人、変人)をかけたギャグです。
Hello, stranger!
The Beach BoysのFun Fun Funで英語学習[歌詞・和訳・カタカナ]
[歌の難易度] | 難 |
[表現のレベル] | 基本(高校) |
いかにも「夏に海でサーフィンしてます。ウェーイ!」って感じの、陽気な曲調ですね。
なお、ジョジョソングでもあります。
The Beachboysは、ジョジョにおいて二回もスタンド名に使われています。
続きを読む
QUEENのYou’re My Best Friendで英語学習[歌詞・和訳]
[歌の難易度] | 易 |
[表現のレベル] | 基礎(中学・高校) |
中学レベルの英語表現、歌い易さの歌です。
英語の得意の中学生なら、和訳できて歌えるでしょう。
英語教材としてぴったりです。
QUEENのDon’t Stop Me Nowで英語学習[歌詞・和訳・カタカナ]
[歌の難易度] | 普通 |
[表現のレベル] | 基礎(中学・高校) |
歌い易い曲ですが、音の連結と脱落が多々あります。
洋楽を歌い慣れてきた人、ステップアップしたい人にぴったりの難易度です。
映画『ボヘミアンラプソディ』でも流れていましたね。
映画『IT それを見たら終わり(2017)』の台詞で英語学習②
映画『IT それを見たら終わり(2017)』の台詞で英語学習②
ITを観て印象に残った台詞をピックアップしました。
映画は良いですね。
異文化理解と、学校で習った英文法の実際の用例を生きた英語で知ることができます。
Wham!のLast Christmasで英語学習
[歌の難易度] | 普通 |
[表現のレベル] | 基礎(中学・高校) |
1984年にWham!がリリースした、音楽史に残る名曲。
あるいはクリスマスの定番曲。
世界中で色んな人がカヴァーしていますが、原曲はWham!
そんなWham!は、Dead Poolもべた褒めしてましたね。
QUEENのKiller Queenで英語学習[歌詞・和訳・カタカナ]
[歌の難易度] | 易 |
[表現のレベル] | 基礎(中学・高校) |
歌うのが比較的容易な曲です。
英語表現も、簡単なものばかり。
固有名詞を覗けば、中学生でも理解できます。
Barry ManのWho Put The Bompで英語学習[歌詞・和訳・カタカナ]
[歌の難易度] | 普通 |
[表現のレベル] | 基礎(中学・高校) |
Barry Manの、それはそれは古い曲です。
が、こちらは1995年結成のMe First And Gimme Gimmesによるカヴァー。
ノリの良いパンキーな曲になっています。
続きを読む
Savage GardenのI Want Youで英語学習[歌詞・和訳・カタカナ]
[歌の難易度] | 不可能 |
[表現のレベル] | 基本(高校) |
まず歌えません。
音の連結と、なにより欠落が多過ぎます。
ネイティヴの人も聴き取れていないみたいで、歌詞を検索する度に結果が違います。
続きを読む
12
最近のコメント